対象になる方
1. 対象になる児童(原則)
未就学児童も環境変化に慣れる事前準備として、また6歳〜18歳までの就学児童で、「受給者証」をお持ちの方。
(注意):「療育手帳」や「障害者手帳」をお持ちでなくとも、専門家の意見書の提出で必要が認められれば、同様に「受給者証」が市区町村から発行されます。
2. 18歳以上の場合
主に児童(年齢では6歳~18歳)ですが、引き続きサービスを受けなければその福祉を損なう恐れがある場合は、満20歳に達するまで利用可能です。*詳しくはスタッフへお気軽にご相談ください。
ご利用までの流れ
- 1. 児童デイサービス あんしん の見学・ご相談
-
まずは見学を気軽にご相談ください。お子さまのご利用(無料)体験もできます。
- 2. お住いの市役所(障がい福祉課)で「受給者証」申請
-
市区町村の福祉担当窓口に「障がい児通所給付費支給申請書」「障がい児支援利用計画案(もしくはセルフプラン)」を提出します。このとき、「所得等を証明する書類」、持っていれば「療育手帳や障がい者手帳」を提示します。
※手帳がない場合は児童相談所、保健センター、医療機関 等の意見書などを提出することもございます。詳細は市役所福祉担当窓口(例:八尾市障がい福祉課:072-924-3838)でご確認ください。
- 3. 受給者証の交付
- 「面接調査や訪問調査」→「審査/支給日数等の確定」→「受給者証」交付→「障がい児支援利用計画(案)」の作成となります。
- 4. 面接・ご契約
- 「受給者証」と「障がい児支援利用計画(もしくはセルフプラン)」「印鑑」「やおっ子ファイル」等を持って当事業所(児童デイサービスあんしん)にお電話でご予約の上、ご来所ください。
- 5. ご利用開始
-
ご契約後、ご利用がスタートできます。
※ご事情により契約前からご利用することも可能です。受給者証の申請手続きを行っていることが前提になりますが、一度「あんしんスタッフ」にご相談ください。